いちご狩りスポットでいちご狩りしない。
常総市が何やらザワついている。
(あ、ちなみに常総市とは、茨城県の南西部にある、つくば市のおとなりの市です)
というのを、クルマで走りながら感じていたのですが、
「道の駅 常総」の4月のオープンから、本格的に人が増えてきていますね。
まだ人が多いだろうなぁと思いつつ、
おとなりのでっかいTSUTAYA
「TSUTAYA 常総インターチェンジ」がついに5月にオープンしたと聞いて、
むしろそちらを目当てに遊びに行くことにしました。
取手市のうちからクルマで約30分。
あっと言う間に着きました。思っていたより近い!
で、じつは「道の駅常総」「TSUTAYA 常総インターチェンジ」の並びには
もうひとつ観光スポットがあって、
それが「グランベリー大地」という日本最大級の空中いちご園なのです。
(栽培棚が吊ってあるので、空中とのこと。このおかげでベビーカーとか、
車椅子の人とかもいちご狩りが楽しみやすいのだとか)
もう6月だったのでいちご狩りのシーズンは終わってしまっていたのですが、
カフェなどは開いているそうなので、まずはそちらに行ってみることに。
朝いち&オフシーズンということでガラガラです。
やった。
TSUTAYAに行く前にカフェでちょっといちごスイーツをいただくことに。
娘ちゃんも食べられそうないちごゼリーを注文。
下の層のいちごはこちらで採れたもの。しっかり果肉感があっておいしい!
上の透明なのはレモンゼリーとのこと。さっぱり爽やか。
2階にあるテラスでいただいたのですが、
大きないちごのハウスがたくさん並んでいるのが見えました。
来年はいちご狩りしたいなぁ。
ちなみに3歳未満は無料なので、ぜひそれまでには(笑)
(今年は予定していた日に娘ちゃん体調不良で行けず)
オフシーズンだけど、おいしいスイーツを食べてひと息つくには良い場所かもですね。
看板のワンちゃんたちを指さすのに必死の娘ちゃん。
田舎の道に突然現れる巨大な建物です。
朝いちで行ったけれども、もうクルマがすごい。
最近、大型のTSUTAYAが各地にできていますし、
だいたいどこも似た感じなので、とくに大きな期待はしていなかったのですが、
こちらの店舗は子どもが遊べる感じのつくりが特徴のようです。
なかにはボーネルンドの有料の遊び場
「kusuguru kids park」というものも。
(なんか最近どこもかしこもボーネルンドな気が)
最初の30分が、赤ちゃん(6~11か月)600円、子ども800円で、
延長10分ごとに200円。つきそいの大人が600円とのこと。
広くてすごく楽しそうだったけど、なかなかしますね。。
同じボーネルンドプロデュースの遊び場なら、
取手駅前のキッズプレイルームだと1時間100円だから(取手市民)
けっこう高く感じてしまいました。。
いや、遊べる遊具の種類とか全然違うんですが、、
ちなみに、その遊び場の前には、無料で遊べる知育おもちゃのスペースなども。
娘ちゃんには今日はこちらでガマンしてもらいました(笑)
時代ごとに展示された絵本の本棚、
その前で自由に読んだり、滑り台で遊べるようなスペースも。
こちらにもロディが並んでいました。
あとはパン屋さんとかジェラート屋さんとかも入っていました。
でもとにかく人が多くて、、行列行列。
もう人ごみ嫌いの私たちはひーひー言いながら逃げるように
隣の「道の駅 常総」に向かったのでした。
しかし、
↑左のほうには行列が。どうやらメロンパンを買う人たちのようでした。
中は地域の名産品などがたくさん。
道の駅といえば野菜ってかんじですが、加工品が多かった印象。
茨城名物のお芋のお店もありましたよ。
とりあえず時間的にお昼ご飯だけはなんとか済ませたかったので、
お弁当を買って外の席で食べました。
じっとしていない娘ちゃんに食べさせるので
いっぱいいっぱいだったのですが、
わたしとくまのすけさんは海鮮丼をいただきました。
ぷりぷり新鮮でおいしかったですよ!
でも、もうこちらも人が多すぎて。
さっさと退散しました。
でも、食後にちょっと甘いもの食べたいなぁ、ということで。
最初の「グランベリー大地」にまた戻ってみました。
わー、すいてる!
おちつく!
ということで、いちごソフトを注文。
こちらのいちごの商品は、すべてここで採れたいちごを使っているそうですよ。
コーンがワッフルコーンなのがいい。
そしてちゃんとコーンが半分いちご色。
ほんと、カフェ目的だけでもけっこういいですね。
カフェにはいろんなフルーツを使ったスイーツがあるので(こちら)、
他のも食べてみたい。
それにしても、我々、ほんとうに人が多い場所が苦手すぎる。
似た感覚をお持ちの方であれば、
オフシーズンの「グランベリー大地」、すごくおすすめです。
コメント