やつが出た。
まずはこれをご覧いただきたい。
なんだと思いますか。
グリーンの植え替えに失敗した
わが家の不器用さを撮った写真ではありません。
出たんですよ。モグラが。
いや、最初はモグラとは思わなかったんですが、
朝起きたらこんなふうに駐車スペースの
グリーンが植えてある場所が掘り返されていて。
え、ネコ?ネコってこんなことするの?
と思っていたのですが、、
気づくと他のラインも、目の前で
もこ、もこ…と土が盛り上がってゆく。。
これは、モグラだ…とわかったわけです。
うちは住宅が集まっているほうだし、
まさかこんなコンクリートで固められた駐車スペースの
狭い土のところにモグラがでるとは。。
あらためて茨城(?)を感じましたね。
で、次の日くらいに、仕事で行方に行ったので
「うちにモグラがでたんですよ!」って話したら、
行方に住んでいる方、笠間に住んでいる方も
ふーん、ってかんじの反応でした。
皆さんにとってモグラがでるのってふつうのことなんですね。
こんなことでぎゃーぎゃー騒いで、なんか恥ずかしくなりました。。
取手ってわりと街のほう?って思っていましたが
ぜんぜんそんなことはなくて、こんなモグラがでたり虫がでたりするんです。
やはりビックリしますが、土が豊かだということですね。
ちなみにモグラは鳥獣保護法で守られている動物で、
勝手に駆除はしてはいけません。とのこと。
東京に住んでいるときは知らなかったことがたくさん。
勉強になりますなぁ。

コメント