もう11月、種から野菜を育てられるか?

週末は、11月とは思えない暖かさでしたね!

あんまり天気がいいので、思いつきで利根川の土手でごはん食べよう、ということになりました。



シートにごろん、としたくなる秋の空


…でしたが、せっかく用意しておいたシートを忘れた!(あほすぎる)

利根川の広場には、きちんとシートやテントを持ってきてランチを楽しんでいる家族連れがたくさんいました。すばらしい!

そして、みんな考えることは同じなんですねー。

f:id:ame626:20181111224814j:plain

ぜんぜん知らなかったのですが、今日は「とりで利根川ラソン」というものが開催されていたようです。

親子ランナーやガチランナーさんたちでにぎわっていました。(写真には入っていないところで)

そんなスポーティーな人々の横でのんきにパン食べてました。

クーロンヌで買ったオリーブパンのサンドイッチ。いやー、うまい。

f:id:ame626:20181111224823j:plain

利根川もパチリと。

f:id:ame626:20181111225145j:plain

今日は寒くもなく、暑すぎもせず。本当に気持ちが良かったです。

f:id:ame626:20181111225148j:plain

で、ちょっとお出かけしてから帰宅。我々にはやるべきことがあったのです。



お庭の畑に種をまきました


夏に活躍したお庭の畑。ひととおり終わったので、新しいものを植えたいなーと思っておったのです。



わたしの実家の父いわく「これからは虫も活動が減るし葉物などがいい」。

ということで、また父によるざっくりとした土の再生方法を聞き、やってみることに。



まず、ひと夏使った土を石灰で中性に。(父が来た時にまたてきとーにパラパラまいてくれた)

それを耕す…のですが、ここでめちゃくちゃ幼虫さんたちが出てきます。

さすがに写真はやめておきますが、わずかな広さの畑なのに50匹以上は発見。

みなさんに退散していただく作業、これがなかなか大変でしたね。



これがおわったら、たい肥と化成肥料をまぜて、種まき。

f:id:ame626:20181111231516j:plain

今回は、春菊、小松菜、ネギのタネをまきましたよ。しゃわー。

f:id:ame626:20181111224825j:plain

しっかりセオリーどおりやられている方にしたら、ケシカランやり方かもしれません。。すみません、はい、もう適当です。



そういえば、いま「植物男子ベランダー」の再放送をやってますねー。

www.nhk.or.jp

あんな感じで、適当でもいいじゃない!まずはやってみること^^

コメント